相続登記の必要書類/司法書士みちのく事務所(埼玉県所沢市/狭山市、入間市、東村山市、清瀬市)

司法書士みちのく事務所(埼玉県所沢市/狭山市、入間市、東村山市、清瀬市)|相続登記の必要書類

  1. 司法書士みちのく事務所 >
  2. 相続に関する記事一覧 >
  3. 相続登記の必要書類
相続登記の必要書類

相続登記の必要書類には、いかなる方法で相続しても共通して必要になるものと、特定の場合に必要になるものがあります。

■原則として共通して必要になる書類
①被相続人(亡くなった方)の住民票の除票(本籍記載のもの)、②死亡の旨の記載のある戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)、③取得者たる相続人の戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)④取得者たる相続人の住民票⑤固定資産税納税通知書(又は評価証明書)の5点は、相続の方法等にかかわらず原則として必要になります。

■特定の場合に必要になる書類
・遺産分割協議による場合
遺産分割協議の効果によって個別財産の承継人が決定した場合には、上記5点に加えて⑥被相続人の出生から死亡までの戸籍、除籍、原戸籍⑦遺産分割協議書、⑨相続人全員の印鑑登録証明書が必要になります。

・法定相続分にしたがって相続人全員の共有名義で相続する場合
遺産分割協議等によって相続財産を個別に承継するのではなく、法定相続分に応じた割合で相続財産を共有する場合には、⑥被相続人の出生時から死亡時までの戸籍謄本、⑦相続人全員の戸籍謄本⑧相続人全員の住民票が必要になります。

なお、代襲相続(法定相続人に死亡・相続欠格・排除が生じたため、その子が代わって相続すること)を行う場合には、⑧被代襲者の出生時から現在までの戸籍謄本が必要になります。

・遺言による場合
遺言によって個別財産の承継人が決定した場合には、⑥遺言書、⑦検認済み証明書、。ただし、遺言形式が公正証書遺言である場合、⑦は不要となります。

・代理人により登記を行う場合
登記手続きを本人でなく代理人が行う場合、委任状が必要になります。

2020年現在、相続登記は義務化されておらず、登記手続きに期限はありません。しかし、登記手続きをしないままにしていると、相続人が死亡し、さらに相続が行われることにより共有者が数十人単位にまで増加してしまい、不動産管理に支障をきたす場合があります。また、他の相続人が無断で土地を処分するなどしてトラブルに発展する場合もあります。そのため、義務や期限がなくとも、取得者が決定したら速やかに相続登記を行うことが望ましいといえます。

他方で、相続登記を行うためには、そのケースごとに必要となる書類を確認・取得した上で、法務局での手続きを行わなければならず、自分で手続をしようとすると手間取ってしまうこともあります。司法書士への法務相談や手続依頼は、このような時間や手間のコストを軽減するための有効な方法です。埼玉で相続や登記の手続きにお困りの方は、お気軽にご連絡ください。

司法書士みちのく事務所では、埼玉県を中心に遺言や相続についての法務相談を承っております。遺言についてお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。

司法書士みちのく事務所が提供する基礎知識と事例
  • 土地の相続放棄土地の相続放棄

    自分の親の死亡により相続が発生した場合、他に金銭になる財産がなく、...

  • 遺産分割協議書の作成を司法書士に依頼するメリット・デメリット遺産分割協議書の作...

    相続における親族間でのトラブルは、誰にでも起こりうるものです。 ...

  • 公正証書の効力公正証書の効力

    法律の専門家である公証人が法律に則り作成する公文書が公正証書です。...

  • 被相続人とは被相続人とは

    被相続人とは亡くなられた本人のことを指し、相続人とは、亡くなられた...

  • 相続遺言書効力相続遺言書効力

    相続遺言書効力については、被相続人の最後の意思として尊重されるべき...

  • 成年後見申立ての流れや必要書類について成年後見申立ての流...

    成年後見制度は、高齢化社会の今、非常に重要なものとなっています。...

  • 自筆証書遺言とは自筆証書遺言とは

    ■自筆証書遺言とは 遺言には自筆証書遺言・公正証書遺言・秘密証書遺...

  • 遺留分の相続遺留分の相続

    遺留分を相続する場合には、遺留分減殺請求権というものを行使しなけれ...

  • 遺留分とは遺留分とは

    相続人が受け取ることのできる最低限の財産を遺留分といいます。 これ...

相続登記の必要書類|司法書士みちのく事務所(埼玉県所沢市/狭山市、入間市、東村山市、清瀬市)

ページトップへ